2010年2月1日月曜日

プロフェッショナルとは……

8 時半起床。良い天気。でも今日は夜から雪が降るそうだ。道理で寒い。 紅茶、トースト、苺ジャムの朝食。お弁当を適当に詰めて出勤。 午前、午後とお仕事。 昼食は持参のお弁当。鮭の甘塩焼き、九条葱入りの卵焼き、 高野豆腐、切干し大根、沢庵。17 時半くらいに退社。 外は冷たい雨。まだ雪にはなっていない。 身体が冷え切っていたので、帰宅してすぐにお風呂に入る。

湯船で、 「メニューは僕の誇りです」(斉須政雄著/新潮社)を読む。 「いつか無心なお客になって料理を食べてみたい。 それが僕の夢です。そういう権利は僕にだってあると思う。 でも、そのときは仕事をおりるときです。」 という箇所にちょっと感動。 プロフェッショナルとはそういうものなのだろうな……。 私は逆に、生涯一アマチュア、 何も極めない、常に何をやっても素人でいる、 というのがモットーなのだが、 やはり真摯なプロフェッショナルには憧れを感じる。 とは言え、この態度は厳し過ぎるような気もしないでもない。 真にプロたる、例えば、ソムリエは、 素直に、ああ美味しい、とワインを飲むことはない。 常にプロとして全身全霊を打ち込んで味わうワインに、 ああ美味しい、などという、なまぬるい感動はないのである。 もしあったとしても、 それはソムリエという仕事を辞めた引退後のことなのだ。 彼(彼女)は、そんな「ただの人」に戻れる日を夢見つつ、 普段は感覚を鈍らせないため、 フィルターをかけた水道水だけを飲み、今日も垂直試飲会に向かう。 たまさか恋人とワイングラスを傾けるときにも、 美味しいね、という彼女(彼)に微笑みながらも、 心の中では秘かにこう思うのだった。そんな贅沢は私には許されていない、と…… なんて、こんなローザンヌ前のバレリーナみたいな調子では、 ちょっと厳し過ぎるよなあ、と思う。

お風呂から出て、 しばらく、TeX Shop の beamer 環境をインストールしなおしたりの PC 周りの仕事をしてから、夕食の支度。 また手抜きで、鶏キムチ鍋。あとはまた雑炊にした。 寒いとどうも、鍋料理で手抜きしてしまう。 夜は、講演のスライド作りと、翻訳仕事をそれぞれ小一時間ずつ。