昨夜ちょっと遅くに、チェスタトンの「知りすぎた男」 を読んでいたら、ついブラウン神父ものにも手が伸びて、 少し夜更かししてしまった。 9 時起床。珈琲、オレンジジュース、トーストの朝食。 今日は曇り空。少し雨も降りそうだ。 午前中はぼうっとしているうちに過ぎて、 昼食に再びサンドウィッチを作る。 午後は買い物などで少し外に出たくらい。 雨にはならなかったが、どんよりと曇って、 生温かく強い風が吹き荒れ、不穏な天候。
夕食は御飯を炊いて、散らし寿司と、茗荷の御澄まし、
白ワインをテイスティンググラスほど。
具は生姜、胡麻、大葉、茗荷以外は、卵とちりめんじゃこと海苔だけの貧乏散らし。
ちりめんじゃこは近所のスーパーで、和歌山の新ものだと宣伝していたもの。
そう言えば、子供の頃、よく食べたなあ。家では「しらす」と言っていたけど。
食後に煎茶で宇治抹茶と大納言のチーズケーキ。
夜は論文の校正など。